コミュニケーションをする際に、自分ではこれはいい言葉だと思って使ったのに誤解を生んでしまうものがあります。
逆に「こんな簡単な言葉なのに」と思う言葉でも使ってみると意外と人の心を開く場合があります。どういうケースがあるのでしょうか?
レッスンの内容
簡単でもいい言葉
ご飯食べた?
留学生仲間が大学構内で中国人学生と知り合いになりました。時おり校内ですれ違いますからお互いに挨拶をしたり、声をかけて少し簡単なおしゃべりをしたりします。
Mài kè!
A: 麦 克 !
マイク!
Zhāng Yì lóng!
B: 张 翼 龙 !
張翼龍!
Chī fàn le ma?
A: 吃 饭 了 吗?
ご飯は食べたかい?
Hái méi yǒu。
B: 还 没 有。
まだだよ。
これは中国人にとっては普通の会話で、「吃饭了吗?」もしくは「吃饭了没有?」と尋ねることでちょっとした気遣いのニュアンスを含む、いい意味の言葉になります。
【気遣いを感じ取ろう】
ところが欧米から来た留学生にとってこの言葉は気にさわるようです。
個人のプライバシーを尊重する考え方が原因かもしれませんが、「なぜすれ違うたびにご飯を食べたかを聞かれなければならないのか」と、少々複雑な気分になるようです。
ところが、そう尋ねている中国人は本気で相手がご飯を食べたかどうかを聞いているわけではないのです。
どこ行くの?
同じように、すれ違う際に「どこに行くの?」「你去哪儿呢?」(Nǐ qù nǎr ne?)と尋ねられる場合があります。
これも中国人は簡単なあいさつの感じで言っているのであって、なにも本当にどこに行くのかを知ろうとしているわけではありません。
こういう時はどこに行くかを正直に告げる必要はなく、
Wǒ yào qù mǎi dōng xi。
我 要 去 买 东 西。
ちょっと買い物に。
Wǒ yào liù liu。
我 要 遛 遛。
ぶらぶらっと散歩してくるわ。
と返すだけでよいのです。
簡単な言葉でコミュニケーション
さて、私の通う大学内のとある「小卖部」(xiǎo mài bù)、つまり食品や文具・日用雑貨などを扱う小さな売店なのですが、そこでレジ係として働いているある40代後半の女性店員がいました。
ほぼ毎日買い物に行くのですが、いつも苦虫をかみつぶしたような顔をしていて、一度も笑っている顔を見たことがありません。
むしろこちらが何か怒られているかのような気分になってしまいます。
それでも店に行くたびに「你好!」と「谢谢!」を言い続けて半年、最初の学期が終わるころには私が店に買い物に行くとニコッと笑ってくれるようになりました。
ささやかな言葉でもコミュニケーションを取ろうという意思は通じるのだなと感じました。
感謝の言葉
大学の外には食堂街があります。昼休みにもなると大勢の学生がどっと店にやってくるので、コックも店員も大わらわです。
大抵の客は店員と会話することもなく、食事を済ませて代金を払って店を出て行くだけですが、こんな忙しい時にも店員とちょっとした短い会話をして仲良くなる事が出来ます。
Fú wù yuán!Qǐng jié zhàng。
A: 服 务 员 !请 结 帐。
店員さん、お勘定をお願いします。
Yí gòng 32kuài。
B: 一 共 32块。
全部で32元になります。
Hǎo。Nǐ men diàn de chú shī zuò de cài zhēn hǎo chī!Xiè xie!
A: 好。你 们 店 的 厨 师 做 的 菜 真 好 吃 !谢谢 !
わかりました。あなた達のお店のコックさんが作る料理は本当においしいですね。ありがとう。
Bú kè qi。
B: 不 客 气。
どういたしまして。
留学したばかりの頃は中国語もよく話せず、寮や授業でもわからない事だらけです。
何かが突発的に起きた時に、それをどう表現すればいいのか困ってしまうことがあります。
問題解決に対するお礼
留学生寮に入った次の日、外から帰ってみると、なんと一人部屋であるはずの私の部屋に誰かの荷物が大量に置かれており、シャワー室には洗濯物が干してあるではありませんか!
実は留学生事務所の手違いで、スーダンから来た学生のトランク類が私の留守中に運び込まれていたのです。
とにかく大急ぎで寮の受付へ行って身振り手振りで説明し、間違っていることに気づいてもらいました。
係りの女性スタッフのその時の対応がとてもよかったことを私は後になって自分の言葉で感謝しました。
Nà ge shí hou,wǒ hái bù néng shuō Hàn yǔ,
A: 那 个 时 候,我 还 不 能 说 汉 语,
lián zì jǐ dōu bù zhī dào gāi zěn me gēn nǐ men jiǎng suǒ fā shēng de shì,
连 自 己 都 不 知 道 该 怎 么 跟 你 们 讲 所 发 生 的 事,
bú guò nǐ de fú wù tài dù fēi cháng hǎo,wǒ jiù hěn fàng xīn,
不 过 你 的 服 务 态 度 非 常 好,我 就 很 放 心,
yǒu le nǐ men de bāng zhù,wǒ cái néng guò hěn shū fu de liú xué shēng shēng huó,
有 了 你 们 的 帮 助,我 才 能 过 很 舒 服 的 留 学 生 生 活,
zhēn xiè xie nǐ!
真 谢 谢 你!
あの時はまだ中国語をしゃべれなかったから、自分でも起きたことをどうやってあなた達に説明したらいいかわからなかったわ。でも、あなたの対応がすごく良かったからとても安心できたの。あなた達の助けがあったからこそ、とても快適な留学生活を送る事ができたわ、本当にありがとう!
Bú kè qi,zuò nèi xiē shì shì méi shén me liǎo bu qǐ de,
B: 不 客 气,做 那 些 事 是 没 什 么 了 不 起 的,
nà shì wǒ yīng gāi zuò de shì。
那 是 我 应 该 做 的 事 。
どういたしまして。そういうことをしたからといってたいしたことではありません。それは私が当然すべきことでしたから。
こうした、ささやかながらも人を和ませるいい言葉を聞くと、ほっと気持ちがなごみますね。