今回も言い出しづらいことを伝えるビジネス中国語です。
みんなが忙しく働いているところ、自分だけ「休みください」って、なかなか言い出しづらいですよね。
レッスンの内容
中国の有給休暇事情
何でも、中国では有給休暇の消化率がめちゃくちゃ悪いそうです。
とはいえ、どうしてもというときは、理由をきちんと説明して、便宜を図ってもらいましょう。
休みの申請
ようやく仕事にも慣れてきた小林夏子さんですが、お母さんの体調が崩れ、急ぎ検査入院することになり、いっしょについて行かなければなりません。
しかし、あいにく、入院日は月末で週末。一番忙しい時期なのですが、お休みは取れるのでしょうか。
kè cháng xiàn zài fāng biàn ma?
小林:课长现在方便吗?
課長、今ちょっとよろしいでしょうか。
fāng biàn。shén me shì?
课长:方便。什么事?
課長:どうぞ。何でしょう。
fēi cháng bù hǎo yì sī, kě zhè zhōu wǔ, néng ràng wǒ qǔ dài xīn xīu jiǎ ma?
小林:非常不好意思,可这周五,能让我取带薪休假吗?
申し訳ありませんが、今週の金曜日、有給休暇をいただけませんか。
bù xíng, zhōu wǔ máng dé bù kě kāi jiāo。nǐ zěn me le?
课长:不行,周五忙得不可开交。你怎么了?
だめだよ。金曜日は猫の手も借りたいぐらい忙しいのに。どうしたのですか?
shūo shí huà,wǒ mǔ qīn yào zhù yī yuàn, wǒ yào péi tóng tā yī qǐ qù yī yuàn le。
小林:说实话,我母亲要住医院,我要陪同她一起去医院了。
実は母が入院することになり、私は付き添って一緒に病院にいかなければなりません。
ēn, shì zhè yàng zǐ,nà jìu méi huà shūo le, ǐ xīu xī。
课长:恩,是这样子,那就没话说了,可以休息。
そうか。それなら仕方がない。休んでください。
xiè xiè nín。
小林:谢谢您。
ありがとうございます。
ǐng jià tiáo tí qián jiāo shàng lái。
课长:把请假条提前交上来。
休暇届は前もって出すように。
zhī dào le。
小林:知道了。
分かりました。
休みの理由
親孝行は中国人の美徳。母親の入院に付き添うということで、休みがもらえたのかもしれませんね。
私が知っている限り、ご両親の友人が遠方から訪ねてくるので休みを取った中国人の方がいました。
それから、ちょっと首を傾げたくなる理由で、休みをもらっていた人もいました。
結婚を考えていたガールフレンドが突然上海に帰ってしまい、その後を追いかけたいから、なんて。一番若い男子でしたが。
否定の言葉
いずれにせよ、何かをお願いして「不行」と拒絶されるとドキッとしますが、他にどんな拒絶の表現があるでしょうか。
bàn bù dào
办不到
無理です。
bù hǎo yì sī, zhè gè bù néng tóng yì
不好意思,这个不能同意。
申し訳ありませんが、それには同意できません。
頑張って、上司を納得させるだけの理由を提示しましょう。