マクドナルドの中国産期限切れ肉の問題が発覚し、日本のファストフードチェーンは大わらわ。
中国でも今やファストフードは若年層を中心に食生活に深く入り込んでいて、手軽な反面、脂肪分や糖分の摂り過ぎも問題になっています。
レッスンの内容
ファーストフードで注文
さて、このファーストフード店でのオーダーですが、これが意外にとまどうのです。
というのも、客との応対がすべてマニュアル化されているため、店員が言葉をはっきり発音せず早くしゃべり、周りもうるさいので非常に聞き取りにくいのです。
それで、ある程度店員のフレーズ典型パターンをこちらも覚えておいて、予想しながらオーダーするとスムーズです。
店内で?持ち帰り?
まず、一番聞き取りにくく、しかも必ず言われるフレーズがこれです。
zài zhèr chī hái shi dài zǒu
在这儿吃还是带走?
店内でおめしあがりですか、お持ち帰りですか?
北京の儿化が激しくべらんめえ調の語気で早くしゃべられると、「ざちゃ〜ろろ〜」のように聞こえる時もあります。
オーダーの前に聞かれることも、オーダーが終わってから聞かれることもあります。
zhèr chī
这儿吃
ここで食べます
dài zǒu
带走
持って帰ります
ファストフードはカウンターにメニューがあるのでそれを見て指差して注文できるので便利ですね。
ドリンクは?
ドリンクはたいていコーラですが、別のがいい時は、
yǐn liào néng huàn ma
饮料能换吗?
ドリンクは替えられるの?
と聞いてみましょう。たいてい
kě yǐ kě lè xuě bì fēn dá
可以,可乐,雪碧,芬达
はい、コーラか、スプライトか、ファンタ
などの定番ドリンクを教えてくれます。炭酸やだな〜と思う時は一応
kā fēi (hóng chá) néng huàn ma
咖啡(红茶)能换吗?
と聞いてみてもいいでしょう。けっこうOKのところが多いです。
セット?単品?
でも、あんまりたくさん食べたくない時とか、セットメニューに食べたいものがないときは単品オーダーしたいですよね。
tào cāng
套餐
セットメニュー
dān diǎn
单点
単品
チーズバーガー1個注文したとたんに、店員は「套餐」をすすめてきます。全部聞き取る必要はないので、「套餐」と聞こえたら、
wǒ jiù yào dān diǎn
我就要单点
私単品がいいんです
と言えば大丈夫です。
地域別の利用者層
ファストフードの利用層にも地域によって差があるようで、広東人の友人は北京に来て大人がファストフード店で食べているのを見てびっくりしたと話していました。
食の広東では、大人はファストフードなんかに目もくれず、でも子供がどうしても食べたいというからしょうがなく子供に食べさせて、親はそれを向かいに座ってただ見ているだけだそう。
ところが北京に来てみると、大の大人が喜々としてファストフードで食べているのを見て、すごくショックを受けたんだそうです。
「北京の食べ物はまずいからよ」と前置きして、
guǎng dōng shi hǎo bu hǎo chī běi jīng shi néng bu néng chī
广东是好不好吃,北京是能不能吃
広東(の食べ物)はおいしいかおいしくないか、でも北京(の食べ物)は食べられるか食べられないか
と言い切る彼女に、北京をこよなく愛する私もこればっかりは反論できませんでした。だって・・・・そう思うもん・・・・・