- ホーム
- 中国グルメ・食文化
中国グルメ・食文化
-
中国の軽食②焼き芋
昔から日本人に愛されている軽食と言えば焼き芋。中国に行くとその焼き芋が売っているので、ついつい手を伸ばして買いたくなります。ところがいざ食べると、日本…
-
中国の軽食①酸辣粉
小腹がすいたら何かが食べたいと思いますよね。この小腹がすいたときに口に入れるものは世界各国違うのです。日本ではお菓子やおまんじゅうなどの和菓子類、ケー…
-
中国東北料理がすごく塩辛い理由
中国の「东北菜」(dōngběicài 東北地方の料理)や華北地方の料理は、ほかの地域の中国人から「口味太重」(kǒuwèitàizhòng 味が濃すぎる)と…
-
中国人が日本で買った炊飯器を使う意外な方法
中国人が日本に行ったら買って帰るものの一つに電気炊飯器があります。もちろん中国にも炊飯器があるのにどうして日本製を欲しがるのでしょうか?それはお米を炊…
-
3分であなたもできる中国料理
お客さんを食事に招待するときに、いつも日本料理だと代り映えしないでしょう。今回は日本ではあまり見られないですが、日本人がおいしいと感じる中国料理の作り方を紹介…
-
中国四川料理の味付けの特徴
エビチリ、北京ダッグ、担々麺、海鮮やきそば、蒸しシュウマイなどなど、日本の中華料理屋に行くと多種多様な味付けの中華料理が満喫できます。ところが中国では…