- ホーム
- 文化・習慣
文化・習慣
-
中国書道の雑技-反左书
中国書道の美しさの魅力の一つは数ある書法や書体ですね。ところが中には邪道、雑技とみなされた書法があります。その一つが「反左书」です。左手で鏡に映ったよ…
-
中国書道の達人は公園に?-水笔书法
水をたっぷり含ませた長い柄のスポンジの筆で、地面のタイルにさらさらと漢詩の一節などを書いていく人々。その字の流麗さに通行人も思わず見とれてしまう…。こ…
-
古代中国女性の額のワンポイントメイク-花钿
いつの時代も女性は美しいものに敏感です。中国の時代劇ドラマや映画で登場する古代女性が、額に花などの模様をあしらったワンポイントメイクをしていますね。これは当時…
-
中国から伝わってきた囲碁・将棋との違い
中国将棋と日本将棋は駒の再利用という点など全く違うゲームなのです。しかし中国の囲碁と日本の囲碁は実はほとんどルールが一緒なので、よく国際大会なども開かれます。…
-
男性の親はつらいよ-中国各都市の結納価格表
家、車、安定した仕事、貯金。これらは中国で結婚を考えている男性が結婚前に準備する必要があるものの一部です。そのうえ結納金も必要です。Web上では中国各…
-
知ってビックリ!キリスト教由来の中国漢字
中国は昔から仏教と道教の国で、キリスト教の背景など全くないと感る人も多いようです。ところが中国の歴史家は実は中国も以前はキリスト教の影響をかなり受けて…