中国人の爆買いは日本企業に大きな利益をもたらしてくれました。しかし中国人旅行客による爆買いも収束に向かうかもしれません。
なぜならば、日本でせっかく爆買いした化粧品が中国税関で没収されることが相次いでいるからです。
レッスンの内容
没収の様子
意気揚々と日本で大量に買い込んだ化粧品、さらには沢山の電化製品を詰め込んだキャリーバックを受け取り、空港を出ようとします。
最後に荷物のスキャン検査があるわけですが、中国税関は時間があるときはすべてを、時間がない時は抜き打ちで声をかけて開けるように指示をします。
何も知らない中国人は、後ろめたさなく日本で買い込んだ商品を見せますが、そこで税関はこう尋ねます。
nǐshìbùshìzhuǎnmàizhèxiēdōngxi
你是不是转卖这些东西?
これらを転売するつもりじゃないのか?
ほとんどの人は自分のため、もしくは友人からお金を預かってその友人のために買ってきた商品です。
必死で「転売目的ではない。友人から頼まれたんだ。自分が使うんだ」と説明しますが、中国の税関(海关:hǎiguān)は疑わしいものは没収する権利があるので没収されてしまいます。

没収されないためには
せっかく日本で買い込んだ化粧品を没収されないためにはどうすればいいのでしょうか?
中国政府は転売(转卖:zhuǎnmài)を取り締まるが目的なので、化粧水であればいったん蓋を開けて使うしかありません。その状態であれば自分のものだと認めてくれます。
でも商品価値を維持した状態で友達に渡したいことでしょう。その場合はどうしたらいいですか?
hǎoxiànglǐwùnàyànghǎohǎobāozhuāng
好像礼物那样好好包装
プレゼントのようにきちんとラッピングする
ご丁寧にリボンなどを付けるといいでしょう。しかしそれでも厳しい税関所員にあたってしまうと没収されます。

没収されたものはどこへ?
実はSKⅡなどの高級化粧品だけでなく、海外で買ったiphoneなどすべて中国で転売できるものは税関所員の思いひとつで没収されてしまいます。
日本では「個人的人権の侵害だ」などと旅行客も強く言える風潮がありますが、中国では税関所員も国の役人なので強く文句を言うと、ひいては国に逆らっていることになってしまいます。
世界的には自己主張をするとみられている中国人ですが、税関では意外と素直に諦めます。
没収されたものはどこに行っているのでしょうか?
中国政府のサイトには税関で没収した物を処理する方法がいくつか列挙されていますが、一つ目はこう記されています。
gōngkāipāimài
公开拍卖
公開オークションにかける
つまり没収の目的は転売目的を防ぐためなのに、結局没収されたものは中国政府によって転売されているのです。しかし利益は政府のものとして納められます。
日本人も注意しよう
税関で没収されるのは中国人だけではありません。日本人が中国人にお土産をと思って奮発して買ったものでも、税関所員の目にとまってしまえば受け渡すしかありません。
郷に入りては郷に従え。中国には中国の取り締まり方法があるのでせっかくのお土産が台無しになってしまわないように、中国人へのお土産は税関の目にとまらないような商品にしましょう。