远亲不如近邻(yuǎnqīn bùrú jìnlín)「遠くの親戚より近くの他人」と中国でもいうのですが、発展著しい大都市ではご近所づきあいも以前と比べて大きく変わりつつある分野の一つです。
今回はそんな都会のご近所づきあいの現状をご紹介します。
レッスンの内容
ご近所さんを知らない
最近、中国のある都市で行われたアンケートで、隣近所の名字を知っていると答えた人は15%だけでした。残る75%の人はそこに住むようになってから4~5年経っていましたが、同じ階に住む他家の名前を知りませんでした。
また、もしエレベーターや階段、廊下などの共有スペースでご近所さんとすれ違っても、気づかないふりをするか軽く頭を下げるだけだと回答した人がほとんどでした。
大都市には地方都市や農村から出稼ぎに来たり、成功を求めて事業を拡大するために出て来たりした人々が多くいます。お互いに知らない者同士ですし、仕事で忙しいためにご近所づきあいをする時間もありません。
当然、知らない町で暮らす不安があるので扉には鍵をかけ、周囲となるべく接触を持たないようにしています。ご近所さんを知らないのも無理はありません。

今もご近所づきあいが残る居住区
とはいえ、都会の中でもご近所づきあいが比較的残っている居住区もあります。
Yǔ xīn jìn jiàn chéng rù zhù de shāngpǐn fáng xiǎoqū xiāngbǐ,
与 新 近 建 成 入 住 的 商品 房 小区 相比 ,
jūzhù zài lǎo xiǎoqū、dānwèi dàyuàn lǐ de jūmín yǔ línjū de guānxi gèng róngqià,
居住 在 老 小区 、单位 大院 里 的 居民 与 邻居 的 关系 更 融洽,
ér zhù zài xīn jiàn shāngpǐn fáng xiǎoqū de jūmín zé jí shǎo yǔ línjū yǒu jiāojì。
而 住 在 新 建 商品 房 小区 的 居民 则 极 少 与 邻居 有 交际。
新しく建設され入居するようになった販売住宅のエリアと比較すると、以前からある居住区や社宅に住んでいる人々の近所との関係はより打ち解けたものになっている。
しかし新しく建設された販売住宅のエリアに住む人は隣近所とのかかわりが極めて少ない。
以前のご近所づきあいを懐かしむ声
高層マンションに住むようになっても、以前の親しいご近所づきあいを懐かしむ声を挙げる人は少なくありません。
Fùmǔ gōngzuò de dānwèi yǒu jiāshǔ dàyuàn,xiǎo shíhou wǒ hé dàyuàn lǐ de zhùhù dōu hěn shú,
父母 工作 的 单位 有 家属 大院,小 时候 我 和 大院 里 的 住户 都 很 熟,
fàng xué le xiǎohái jiù zài dàyuàn lǐ wán,dào chī fàn shíjiān jiù suíyì dào xiǎo péngyou jiā cèng fàn,
放 学 了 小孩 就 在 大院 里 玩,到 吃 饭 时间 就 随意 到 小 朋友 家 蹭 饭,
dàrén zhī jiān de gǎnqíng yě hěn hǎo。
大人 之 间 的 感情 也 很 好。
Tuì xiū hòu wǒ zài shāngpǐn fáng xiǎoqū mǎi le fángzi,bǐ wǒ jiā lǎo fángzi dà de duō,
退 休 后 我 在 商品 房 小区 买 了 房子,比 我 家 老 房子 大 得 多,
dànshì xiǎoqū lǐ rénqíngwèi hěn dàn,dàjiā jiàn miàn dōu bù shuō yí jù huà,
但是 小区 里 人情味 很 淡,大家 见 面 都 不 说 一 句 话,
línlǐ guānxi zhèyang gāngà,quèshí wú kě nài hé。
邻里 关系 这样 尴尬,确实 无 可 奈 何。
両親が働いていた会社には家族用の社宅がありました。子供の頃、私と社宅に住む他の世帯はいずれも互いをよく知っていました。
学校が終わると社宅のエリア内で遊び、夕食時になると気の向くままに友達の家に行ってはご飯をごちそうになっていました。大人同士の関係も大変良いものでした。
私は退職後に、前の古い家と比べるとかなり広い販売住宅のエリアにある家を買いました。でもそこでは顔を合わせても誰も一言も発することなく、人情味はとても薄れています。
ご近所づきあいがこんなふうに気まずいのは確かにどうしようもないですね。
高層マンションの上下階の住人がシャワールームの水漏れが原因で大喧嘩しているのを見たことがあります。
このようなご近所間で起きる何らかの問題を、当事者同士で話し合わずに「小区物业管理」(xiǎoqū wù yè guǎnlǐ 居住区の光熱費、共益費や公共スペースに関わるサービスなどを扱う管理事務所)に相談するケースが増えて来ているようです。
リフォームの騒音や生活騒音などの苦情は「物业」に上がってくる一年間の「投诉」(tóu sù クレーム)の七割以上を占めています。

コミュニケーション不足を解消するために
ご近所づきあいの改善を図るためには、住民同士のコミュニケーションが欠かせません。
それで居住区内でのイベント開催や合同清掃、健康診断などの機会を増やす計画を立てているところがあります。短期間で急に親しくなるのは非現実的ですが、回数を重ねることで知り合いが増えてくれればと考えたようです。
また個人レベルでも、引っ越しを機会にご近所さんを食事に招いた人もいます。もとはといえばおしゃべり好きで、全体的におおらかな中国人ですから、いったん知り合うと良い関係になるとおおむね好評なようです。
高層マンションの増加、都会の人口増加などと共に、中国のご近所づきあいは今後もどんどん変わっていくのでしょうね。