どの国の人にとっても一定の面子がありますね。面子に関わる中国語の豊富さから中国人にとって面子がどれほど重要かを読み取ることができます。また中国人にとっての面子とはどういうものかを知ることもできます。
今回は面子に関わる言葉を調べてみましょう。
レッスンの内容
面子(miànzi)とは
日本語の面子は中国語をそのまま使用したもので、「面目、体面」ともいい、世間に対する体裁を意味します。中国語でも「対面、世間に対する体裁、名誉」といった意味があります。
また面子の同義語として「脸」(liǎn)、「脸面」(liǎnmiàn)、「颜面」(yánmiàn)なども用いられます。
用法、意味と使い方
中国語でおもしろいのは面子について表現する様々な動詞や成語があることです。使い方と一緒に覚えてみましょう。
- 爱面子(àimiànzi)
対面ばかり気にする・体裁にこだわる・面子を重んずる。人から見下げられることを恐れるあまり、結果的に苦しい目に遭う。
Tā dezuì dà quēdiǎn jiùshì ài miànzi。
他的 最大 缺点 就是 爱 面子。
彼の最大の欠点は体面にばかりこだわっていることだ。
- 丢面(diū miàn)
もしくは丢面子(diū miànzi)・丢脸(diū liǎn)
(自分の行いのせいで)面目を失う・栄誉を失う・醜態を演ずる・恥さらしになる
Zhè zhǒng diū liǎn de shì,shéi yě bú yuànyi gàn。
这 种 丢 脸 的 事,谁 也不 愿意 干。
こんな恥さらしなことはだれもやりたくない。
「完全に面目を失う・面子丸つぶれ」を意味する成語は「颜面扫地」(yánmiàn sǎo dì)です。
- 留面子(liúmiànzi)
(相手の)顔をつぶさないようにする
Zhè cì gěi nǐ liúmiànzi,xiàcì kě jiù bú kèqi le。
这次 给你 留 面子,下次可 就不客气了。
今度だけはお前を見逃してやるが、もう一度こんなことがあったら容赦しないぞ。
- 碍面子(àimiànzi)
相手の面子をはばかる。情にほだされる。
Gāi pīpíng de jiù pīpíng,bú yào àimiànzi。
该 批评 的 就 批评,不要 碍 面子。
批判すべきことは批判し、遠慮してはいけない。
- 有头有脸(yǒu tóu yǒu liǎn)
「顔がきく・権威がある」という意味の成語で、「有头脸」(yǒu tóu liǎn)とも言います。
Zàizhège bùmén,tā shì yīgeyǒu tóu yǒu liǎn de rénwù。
在 这个 部门,他是 一个 有 头 有 脸 的 人物。
この部署では彼が顔役だよ。
- 没面子(méimiànzi)
(人がしたことのせいで)面目がない。
Rúguǒ ràng yīgeZhōngguórén méiyǒu miànzi,chī kuī de búshì duìfāng,ér shì nǐ zìjǐ。
如果 让 一个 中国人 没有 面子,吃 亏 的 不是 对方,而是 你自己。
もしある中国人の面子を失わせるとしたら損をするのは相手ではなく君自身だ。
- 挽回面子(wǎnhuímiànzi)
面子を取り戻す。
Dāng nǐ yù dào zhè zhǒng shìjiàn,nǐ xiǎng dào de néng wǎnhuí miànzi de fāngfǎ shì shénme?
当 你遇到 这 种 事件,你 想 到 的 能 挽回 面子 的 方法 是 什么?
こういう出来事に遭遇した時、あなたが思いつく面子を取り戻せる方法とは何ですか?
- 卖面子(màimiànzi)
(おおっぴらに長所を宣伝するなどして)人が自分の面目を立ててくれる。
- 买面子(mǎimiànzi)
(人の前で)相手の顔を立てる・相手を称賛する。相手の顔に免じる
Zhè jué bú shì wǒ bù mǎi nǐ demiànzi。
这决不是 我不 买你的 面子。
これは決してあなたの顔をつぶすわけではありません。
- 借面子(jièmiànzi)
顔を借りる。(他人の)威を借りる。
- 靠面子(kàomiànzi)
顔を利かす。
Yīge rén demiànzi yǒu xiàn,shǐyòng miànzi de dìfang yòu hěn duō,
一个 人的 面子 有 限,使用 面子 的 地方 又 很 多,
hěn duō yào bàn de shìqíng jǐn kào zìjǐ de miànzi nányǐ bàn chéng,jiù bùdébù jiè miànzi。
很 多要办 的 事情 仅靠 自己的 面子 难以 办 成, 就 不得不 借 面子。
一人の人の顔には限界があるが、顔を利かさなければならない場面が又多いのだ。しなくてはならない多くの事柄はただ自分だけの顔だけに頼っていては成し遂げがたく、やむを得ず顔を借りざるを得ない。
- 讲面子(jiǎngmiànzi)
体裁を重んじる。面目を重視する。
Tā de mǔqinshì niàn guò shū de,jiǎng liǎn,
他的 母亲 是 念 过 书 的,讲 脸,
dàn tā hé mǔqin bù yíyàng,cóng bù jiǎng liǎn,zhōngrì zhǐshì qí mǎ shè jiàn。
但他和 母亲不 一样, 从 不 讲 脸,终日 只是 骑马射 箭。
彼の母親は教育を受けた人で体裁を重んじたが、彼は母親とは異なり一切体裁を気にすることなく日夜ただひたすら馬に乗り弓術に励んだ。
似た表現としては「看重面子」(kànzhòngmiànzi 体裁を重視する)や「在意面子」(zàiyìmiànzi 体裁を気にする)があります。
- 要面子(yàomiànzi)
面目・体裁が必要である。
反義語→不要面子(jièmiànzi):体裁を気にしない。
- 给面子(gěimiànzi)
(相手の)面目を立てる。
反義語→不给面子(bù gěimiànzi):(相手の)面目をつぶす。
日本語でも「顔」にまつわる慣用句がたくさんあるのに似ていますね。面子の由来やその他の用法については「中国人にとって面子とは?-その2」をご覧ください。